中間金とは

よみ ちゅうかんきん


要するに、、、

契約締結から代金支払い・引渡しまでの間に、買主から売主に支払われるお金だよ
売買代金の一部として扱われる

関連しそうな宅建用語たち:

「中間金」をざっくり言うと、、、

中間金とは

代金の一部として、買主から売主に支払われるお金

で、その中でも

契約締結から引渡しまでの間に支払われるもの

です。

「中間金」を詳しく説明すると、、、

中間金とは、不動産の売買契約が成立してから、代金支払い・引渡しが行われるまでの間に、売買代金の一部として支払われる金銭のことです。

前提知識から順を追って説明します。

一般的に不動産の売買取引は、大きく2段階のステップを踏んで行われます。

ひとつめが契約の締結

そしてふたつめが代金支払い・不動産の引渡しです。

不動産売買の流れ

なぜ2つのステップを踏むか?というと、不動産の売買取引では、当事者が『売ります』『買います』と合意してから、実際に”お金を払う”・”引き渡しをする”までに多少の準備が必要だからです。

具体的には、、、

●売主:不動産を引き渡す準備(例:引っ越し、荷物撤去、測量、抵当権の抹消 等)
●買主:お金を支払う準備(例:ローンの手続き、送金の準備 等)

などです。

上記の理由から、不動産の売買取引では、まず『売ります』『買います』という契約をして、その後、しっかりと準備が整ったタイミングで代金支払い・商品の引渡しをおこなうという手順が取られます。

そして上記の2つのステップの間、①契約②代金支払い・引渡しの途中に、買主から売主に支払われるお金中間金といいます。

契約締結から代金支払い・引渡しまでの(あいだ)に支払われるので、中間●●といいます。ちなみに、この中間金は売買代金の一部●●●●●●●として扱われます

中間金とは

宅建業法
プロフィール
さとし

不動産の仕事に携わって10年。宅建受験生のみなさんに、不動産のおもしろさを伝えたい!!そんな想いでこのサイトを運営しています。

宅建受験ノウハウや用語解説を発信中!

さとしをフォローする
さとしをフォローする
ざっくり宅建用語
タイトルとURLをコピーしました